01/14/2025 / 最終更新日時 : 01/16/2025 Office宮口 活動報告 福山とんど祭りに参加 福山とんど祭りに参加させていただきました!! めちゃくちゃ寒かったですが、ローズコムから東小学校まで練り歩きましたよ。 今年は着火の役もさせていただきましたが、火の力って凄い。 瞬時に熱くなりました! 皆様の無病息災、そ […]
01/12/2025 / 最終更新日時 : 01/16/2025 Office宮口 活動報告 二十歳の集い 1月12日(日)『二十歳の集い』(成人式)がありました。 例年通り、来賓で福山市の二十歳の集いに出席させていただきましたが、今年はさらに感慨深い日となりました。 私事ではありますが、娘も無事に二十歳を迎えリーデンローズで […]
01/08/2025 / 最終更新日時 : 01/16/2025 Office宮口 活動報告 新年互礼会が続いています! 新年互礼会が続いています! 地域の皆様と色々とお話ができるこの時期恒例の新春行事の一つです。 が。 参議院議員は、広島県全県が選挙区。 同じ時間に重なるので、体一つでは足りません、、、 スタッフと手分けをしながら、行ける […]
01/01/2025 / 最終更新日時 : 01/06/2025 Office宮口 活動報告 本年も宜しくお願い申し上げます 皆様、昨年は大変お世話になりました。 2025年の幕開けです 本年も宜しくお願い申し上げます。 昨年1月元旦に能登半島沖で発生した地震。 年末、地震・豪雨被害にあった #能登 の現状視察に、#珠洲市 に行ってきました。 […]
12/23/2024 / 最終更新日時 : 01/06/2025 Office宮口 活動報告 政治改革特別委員会・質問 申し訳ございません!! 事後報告になってしまいました、、、 今朝、12月23日『政治改革特別委員会』で質問に立ちました!! まず河井事件の刑事裁判が全員有罪となり集結した件につき、各党の発議者に国会議員としての受け止めと […]
12/20/2024 / 最終更新日時 : 12/22/2024 Office宮口 活動報告 核兵器のない世界を目指す議員連盟(非核議連) 非核議連の総会が開かれました。 2017年にノーベル平和賞を受賞した核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)国際運営委員の川崎哲さんから「被爆80年と平和賞」の話をお聞きしました。 被団協のノーベル平和賞の授賞を機会と捉え […]
12/20/2024 / 最終更新日時 : 12/22/2024 Office宮口 活動報告 私の質疑が中国新聞に!! 昨日の文部科学委員会で取り上げた私の質疑が、今朝の中国新聞に取り上げていただけました (新聞記事の為、モザイクをかけています。詳しくは、誌面をご覧いただけたら幸いです) 平和教育の大切さ、重要性。 大臣と思いを共にさせて […]
12/19/2024 / 最終更新日時 : 12/22/2024 Office宮口 活動報告 あべ文科大臣所信質疑 10月に就任したあべ文部科学大臣。本日、文教科学委員会で大臣所信に対する質疑を行いました。 あべ大臣は何度か「はだしのゲン」をご覧になっているそうで、副大臣の時には広島の原爆資料館も視察されています。 高校生平和大使等の […]
12/17/2024 / 最終更新日時 : 12/17/2024 Office宮口 活動報告 文教科学委員会の質問に立ちます 19日、木曜日に文教科学委員会の質問に立ちます 平和教育・不登校(フリースクール)・インクルーシブ教育について等々、 20分という限られた時間ですが、頑張ります! 新しく文科大臣に就任された阿部俊子大臣に、初質問ですので […]
12/17/2024 / 最終更新日時 : 12/17/2024 Office宮口 活動報告 students changing education 都内在住の高校生4名が、国会を訪ねてくださいました。 ちょうど衆議院本会議が開会されるタイミングだったため、 一緒に30分傍聴し国会議事堂内を案内しました。 その後、議員会館事務所に場所を移し、馬場雄基衆議院議員にも参加 […]
12/16/2024 / 最終更新日時 : 12/17/2024 Office宮口 活動報告 福山市職員労働組合連合会結成10周年記念式典 『福山市職員労働組合連合会結成10周年記念式典』に出席させていただきました。 地域で暮らす方がより安定し穏やかな日常を保てるよう、 日々ご尽力されている皆様に心からの感謝をお伝えさせていただきました。 10年の歴史の中で […]
12/14/2024 / 最終更新日時 : 12/14/2024 Office宮口 お知らせ ーご心配いただいている皆様へー ーご心配いただいている皆様へー 私事でございますが、11月26日に広島県選挙区において立憲民主党の候補者一本化発表の記者会見が行われました。 私の気持ちがなかなか落ち着かず、本日までSNSでの発信が遅れてしまった事をお許 […]
12/12/2024 / 最終更新日時 : 12/17/2024 Office宮口 活動報告 日教組2025年度文教予算にむけた要請 立憲民主党会派文部科学部門会議で、日本教職員組合から2025年度文教予算にむけた要請を受けました。 子どもたちの豊かな学びを保障するために、物価高騰対策(光熱費・給食食材費・教材費等)、教職員の長時間労働や未配置、時代に […]
12/10/2024 / 最終更新日時 : 12/11/2024 Office宮口 活動報告 あべ文部科学大臣所信的挨拶 《あべ文部科学大臣所信的挨拶》 石破内閣は10月に発足しましたが、解散総選挙、短期の特別国会だったため、あべ俊子文部科学大臣の所信的挨拶を本日の参議院文教科学委員会でようやく聴取することができました。 臨時国会も令和6年 […]
12/05/2024 / 最終更新日時 : 12/11/2024 Office宮口 活動報告 ユースパーラメント2024 ユースパーラメント2024 「若者から政党への政策提言」 の、パネルディスカッションに若手議員(?)として、出席させていただきました! 参加者が10代から20代の若い世代。 「40代はおじちゃん、おばちゃん」と言われ少々 […]