素戔嗚神社の祇園祭!

京都の祇園祭・博多祇園山笠など日本全国に広がっている祇園祭の発祥とされる福山市新市町にある素戔嗚(すさのお)神社の祇園祭に行ってきました!
素戔嗚神社の祇園祭は、けんか神輿で有名です。無病息災を願って平安時代から行わている祇園祭のメインイベントで大勢の参拝客が神輿のぶつかるゴーン!という音に歓声をあげていました。
4年ぶりの完全な復活の祭りとのこと。とにかく凄い人々の熱気でした。
新市は私のルーツ。私の祖父や曽祖父も、この景色を見たのかな、、と思うと、胸が熱くなりました。大切な伝統文化です。