文教科学委員会質疑&対初の石破総理質疑!

本日の文教科学委員会はWヘッダーでした!!
まず給特法案質疑では、今回の法改正を契機に、
教職調整額が支払われなくなる指導改善研修を受ける者、教職調整額が引き上げられない公立幼稚園の教員、「給料の調整額」が引き下げられる特別支援学校の教育に携わる者を取り上げて、教員の分断につながるとして、再検討をお願いしました。
あわせて、今後一部の教員のみ教職調整額の率を変える又はゼロとするようなことを行わないようにお願いしました。
政府からは「範囲を広げる考えはない」との確認ができました。
そして。給特法改正案は重要広範議案のため、対石破総理質疑も短時間ですが行われました。(6分間の勝負!)
まず、広島県選出の議員として、歴代文部科学大臣に質問してきた「はだしのゲン」を読んだことがありますか?の質問には、さすが漫画通の総理、にやりとされた後10年ほど前に全巻お読みになったとのこと。
平和教育と核廃絶への考えを聞いたところ、総理としては「核抑止」の議論を徹底していくとの事でした。
最後にこれからのあるべき教育についてお聞きしたところ、「足りないところを認識しながら、学びつづける。過ちを犯したなら、それを変えることができるようにしていきたい」との石破節でした。