03/23/2025 / 最終更新日時 : 03/27/2025 Office宮口 活動報告 呉市合併20周年記念式典に参加 呉市合併20周年記念式典に参加させていただきました。平成の大合併により、9つの市町が合併し現在の呉市になりました。 呉市は瀬戸内海に面した自然豊かな街。 戦前から戦後にかけて日本の造船業の中心地として栄えました。 旧海軍 […]
03/22/2025 / 最終更新日時 : 03/27/2025 Office宮口 活動報告 Sakuroさんを訪問 広島市南区宇品にあるSakuroさんを訪問させていただきました。 私が当選させていただいたとき、折り鶴再生紙に綺麗な折り鶴が入ったブローチを頂き、初めて平和記念式典に出席した際に付けさせていただきました。 Sakuroさ […]
03/21/2025 / 最終更新日時 : 03/27/2025 Office宮口 活動報告 西高屋駅南北自由通路開通・橋上駅舎及び高屋情報ラウンジ完成記念式典に出席 春分の日の昨日、西高屋駅南北自由通路開通・橋上駅舎及び高屋情報ラウンジ完成記念式典に出席させていただきました。 東広島市の西高屋駅は、近畿大学や県立中学校、高等学校があり毎日多くの若者が利用しています。 自由通路開通や情 […]
03/18/2025 / 最終更新日時 : 03/27/2025 Office宮口 活動報告 超党派「公的責任における放課後児童クラブの抜本的拡充を目指す議員連盟」総会に出席いたしました! 私も議員になる直前まで、3年間学童保育支援員をしていましたた。自身も様々な課題を感じていたところも多々あり、今回の議連にはかなり気持ちが入っています。 総会には、全国から学童保育連絡協議会のメンバーが大勢参加され、まず協 […]
03/17/2025 / 最終更新日時 : 03/27/2025 Office宮口 活動報告 日本・アイルランド友好議員連盟に参加いたしました アイルランドのナショナル・デー「セントパトリックスデー」にあわせて、アイルランドのヒルデガード・ノクトン大臣が来日されました。 私はアイルランドには行ったことはありませんが、ノクトン大臣が子供・平等・障がい担当大臣とのこ […]
03/14/2025 / 最終更新日時 : 03/27/2025 Office宮口 活動報告 3.13文教科学委員会 無所属になりましたが、引き続き文教科学委員会の委員として質問に立ちました! 16時10分から25分間、あべ文部科学大臣の所信に対する質疑を行いました。 今回は他の議員からも質問が多かった不登校について、その様々な要因の一 […]
03/12/2025 / 最終更新日時 : 03/13/2025 Office宮口 活動報告 明日、質問に立ちます 無所属になりましたが、引き続き「文教科学委員会」の委員になりました!! 明日は、久しぶりに質問に立ちます! 宜しくお願いします!
03/11/2025 / 最終更新日時 : 03/13/2025 Office宮口 活動報告 東日本大震災の発生から14年 東日本大震災の発生から14年となりました。 「震災関連死」を含めた死者と行方不明者は、合わせて2万2228人にのぼり、避難生活を余儀なくされている人も、2万7615人います。 昨年は私も岩手、宮城の震災遺構をこの目で直接 […]
03/04/2025 / 最終更新日時 : 03/13/2025 Office宮口 活動報告 第20回 マーガレットコンサート ≪第20回 マーガレットコンサート 障害者と広響とのジョイントコンサート≫ 広島市内の平和記念公園内にある、フェニックスホールで広島市が主催するマーガレットコンサートを聴きに行きました。 広島交響楽団とのコラボレーション […]
03/03/2025 / 最終更新日時 : 03/13/2025 Office宮口 活動報告 水の大切さを痛感 「水の大切さを痛感」 第二部 能登視察2日目。 28日夜は、かろうじて経営されている輪島温泉に宿泊しました。 有名な加賀屋は、斜めに傾き、側面の窓にはの亀裂が入っています。 (営業再開は難しいとのことでした) 和倉から輪 […]
03/02/2025 / 最終更新日時 : 03/13/2025 Office宮口 活動報告 水の大切さを痛感 「水の大切さを痛感」 第一部 年末に、石川県珠洲市に入りましたが今回は七尾市と輪島市を視察しました。 今回は、能登半島における水に関わる被災と復興状況を確認しヒアリングすることが目的で、七尾市と輪島市の行政関係者と現地の […]
02/20/2025 / 最終更新日時 : 02/25/2025 Office宮口 活動報告 避難訓練を行いました 昨日、参議院では初めて国会議員を対象に避難訓練を行いました! 本会議終了後、緊急地震速報が流れ防災用ヘルメットをかぶり議場から玄関まで、衛視の誘導を受けながら徒歩で避難しました。 ヘルメットは座席の裏側に設置されており、 […]
02/19/2025 / 最終更新日時 : 02/25/2025 Office宮口 活動報告 「日本・エジプト友好議員連盟」の総会に出席 「日本・エジプト友好議員連盟」の総会に出席しました。 いつか絶対に訪れたい国の一つが、エジプト。ピラミッドやスフィンクスを見てみたいと思っています。 今回はアブデルラティーフ・エジプト教育・技術教育大臣が来日しており、大 […]
02/18/2025 / 最終更新日時 : 02/25/2025 Office宮口 活動報告 セーフティネットの構築が日本の未来に必要です 2月13日「学費値上げ反対アクション院内集会」を開催した学生・大学院生有志の皆さんが、本日議員会館に来てくださいました! 13日当日は会場がいっぱいで、十分な意見交換ができなかったため残念に思っていたところでした。 学生 […]
02/13/2025 / 最終更新日時 : 02/16/2025 Office宮口 活動報告 総会などが連日開催されています! 通常国会も始まり、今は議連の総会などが連日開催されています! 2日間で出席したものは、、、 「離島振興懇談会」やはり、広島県は瀬戸内海に多くの島を有しており、これは欠かせません!先日は、大崎上島にフェリーに乗ってファーム […]